

Vol.23は、予算委員会の報告です。2025年度の予算に関して、2週間にわたり審議された内容から、一部ピックアップしてご報告しています。
北上あきひとの政治活動を定期的に報告する広報誌を発行しています。ぜひご高覧ください。
Vol.23は、予算委員会の報告です。2025年度の予算に関して、2週間にわたり審議された内容から、一部ピックアップしてご報告しています。
Vol.22は、知事選挙を経て、県政正常化のための課題やファクトチェックなどを掲載。また地域活動の報告を行っています。
Vol.21は、4年の任期中におそらく1度しか担当できない県議会代表質問の内容をまとめています。
VOL.20は、4月に開校した「兵庫県立川西カリヨンの丘支援学校」のことや、川西市や猪名川町と兵庫県が連携する事業のことなどを報告しています。ぜひご覧ください。
なお、ニュースは各号少し在庫がございます。
印刷物でご覧になりたい場合は、サイトの「お問い合わせ」にてご請求ください
VOL.19は、2023年10月県議会、決算特別委員会の報告を行っています。北上の質問が新聞に取り上げられた県の貸付問題や兵庫県立大学の授業料無償化の課題、障がい者施設での虐待問題など、大きなテーマに取り組みました。 ぜひご覧ください。
※新聞紙面については、印刷物のニュースへの掲載は許可を得ていますが、WEBでは著作権上、削除しています。
なお、ニュースは各号少し在庫がございます。
印刷物でご覧になりたい場合は、サイトの「お問い合わせ」にてご請求ください。
2期目最初の県議会。早速質問に立つことができました。物価対策の「はばタンpay+」や被害が増えている特殊詐欺と闇バイトのこと等、暮らしに直結する課題について質問しました。
川西市、猪名川町の皆様の負託に応え、引き続き県議会議員として、より良い兵庫のために役割を果たしていきます。ぜひご一読ください。
川西市・猪名川町に関係する兵庫県の新年度予算を中心に議会のご報告をしています。
2022年6月議会では、会派「ひょうご県民連合」を代表し、質問に立ちました。その内容などをご報告しています。